カテゴリ
ウィメンズX企画委員会 ライディング検討委員会 リザルト検討委員会 イベント情報 思ったこと 業務連絡 ridding happy ぼてぃめかとワタシ 泣き事 タワゴト ふつーのブログ MTB! ウイメンズクラスを! バイク外 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
チャンバーガードをつけてると、
いっつもエンジン側の取り付け部で歪んで、口空きして、排気漏れしちゃう。 いっそ、チャンバーガードがないほうがいいのでは? と試してましたが、今回のOA祭に行って、 やっぱチャンバーガードがあるほうが良いだろう ということになりました。 ガードなしだった今回のチャンバーは ◆ボコボコに凹みまくる ◆エンジン側の取り付け部もやはり歪む (でも、一度は歪んで排気漏れが始まったけど、途中で治った☆ たぶん、また反対側に転んで、勝手に修正されたのであろう☆ この機能は捨てがたいけどねーw) ◆サイレンサー側の取り付け部のあたりも歪んだ ◆しまいにゃラジエーターホースを押して、ホースが切れた まあ、ガードをつけてても、なるときはなるだろうけどね。 やっぱ転んじゃイカンのぉ~。
by himemaru-z
| 2007-07-26 18:31
| 業務連絡
|
Comments(2)
チャンバーガードねえ~。私は色々と考えたあげく、無しで行くことにしました。確かに、凹むのが気にはなりますが、どちらかと言えば首から曲がる事の方が、修正が面倒という判断。修正出来ないと言うこともないけど、なんか本体に凹みがないと、諦めがつかずに、いつまでも新品に交換できないので、中途半端で使用してしまう期間がのびるので。
もちろん、ガード無しなので、ちょっとしたセクションを抜けるときも、チャンバーは気を付けようという意識が出て、結果バイクも壊さない。などと・・・・。まっ、しばらくは無しということで。
Like
![]()
悩ましいよね、チャンバーガード。
もうちょっと腕が上がればナシで行けるのかな~?
|
ファン申請 |
||