カテゴリ
ウィメンズX企画委員会 ライディング検討委員会 リザルト検討委員会 イベント情報 思ったこと 業務連絡 ridding happy ぼてぃめかとワタシ 泣き事 タワゴト ふつーのブログ MTB! ウイメンズクラスを! バイク外 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
島ちゃんが自転車のサドルを交換しました。
モノはコレ、SDG の BEL-AIR RL(Ti) 。 西多摩地区でサステイナブルなMTB山遊びを精力的に行ってるナカザワジムのお勧めサドル。 ![]() しまった真横から撮ると、フレーム→黒・サドル→赤って感じに見えちゃうわね。実際はフレームもサドルも黒+赤でかっこいいのよ~。 ![]() 島ちゃん号のノーマルサドルはコレ。写真じゃわかりにくいけど白に青が入っていて、どー考えてもフレームの色に合ってないじゃん!ってかんじ。 ま、色はともかく、ノーマルサドルは確かに硬かった。この硬いサドル、コンペ用としては、ペダリングのロスを生まず、体重移動もしやすい、などのメリットがあるらしい。 ついでに島ちゃん、ポジションもセッティングもしてもらいました。 あ、もちろん納車時にもセッティングしてもらってますYO! けど、週末ごとに乗って慣れてきたし、自分でいじったところもあるからね、再調整です。 いい感じみたいヨ。特にお尻の痛みは激減だそーです。 オイラも島ちゃん号を試乗させてもらいました。 自転車ってわかりやすい! この島ちゃん号ANTHEM3のポジションがおいらメッチャ気に入ったのですよ。 姫丸号XTC4に跨ると、重心はどうしたってシートの上、身体の中。 が、島ちゃん号アンセムだと重心が身体の外に出て、 四足動物になった身体の下とゆーか腹の前とゆーか、になるのヨ。 これが心地よい。 最も、このポジションで長く漕げるかどーかはまだわからないけど。 でも、ちょっと乗った限りでは、お尻にも腕にも重さがかからず い~い感じなのよ~。 うひー姫丸号MTBもこんな風にしたい! ナカザワジムに相談だ! ![]() こちら姫丸号に乗車中。納車時にアタシ「腕折れてますから!」と強調したからなあ。左腕くんも1ヶ月前にくらべてだいぶ頼れるヤツになってきたので、セッティングも変えてゆきたいきもちです。 昭和記念公園は今が梅の盛りですよ~ オフバイクだとどうしてこんな風に感じられないのかしら? これこそが自分のベストポジションだ!って強く確信したこと、ないもーん。 思うに、たぶん、自転車と人間だと自転車のほうが圧倒的に軽くて、 軽いものの上に重いものが乗ってるから、敏感になるんじゃないかな。 バイクと人間だと重いものの上に軽いものが乗ってるから ある程度安定しちゃって、べスポジじゃなくてもとりあえず乗れちゃうってことじゃないかなー。 今、身体がどんどん整ってきて、 自分の「キモチイイかたち」がわかってきたところ。 自転車でさらに感性磨いて、復帰のアカツキには 気持ちい~いポジションでライディングするよ! ■
[PR]
by himemaru-z
| 2010-03-02 12:45
| MTB!
|
Comments(3)
![]()
バイク引退っすか? (((壊Φ∀Φ)))ァ-ヒャヒャヒャヒャ
![]()
なんか思ってた展開になってきた気が…
姫丸さんのライディングの探究心に ナカザワさんのライテク論と語りが合わさると! ドはまりモード一直線~ ![]()
>j1 さん
とんでもございません!(^◇^) MTBトレでさらに実力アップしてMXに復帰しますよお!(^-^) >おじょー MTBエンデューロおつかれさまです~ まだダートに行けない身の上だし、なかなか教わるチャンスがないのヨ ナカザワ氏に舗装で基礎練お願いしたいですわん☆ ん、まずはおじょーに教わればいいのか?(^◇^ゝ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||